 
     
     
                     
                雄大な自然の中で、安らぎの時間を過ごしませんか。
広々としたお風呂につかり、ほっと一息。
栄養士による管理の行き届いた、おいしい食事。
体も頭も動かしましょう、楽しいレクリエーション。
ぜひ一度お越し下さい。
職員一同、心からお待ちしております。
                    
見学・体験利用はいつでも受け付けております。お気軽にお電話ください。
i・ケアマンションせら 6階
| 事業所名 | デイサービスセンター i・ケアせら | 
|---|---|
| 電話番号 | 0847-37-7070 担当:薮花(やぶはな) | 
| 営業日 | 日曜日休業(土・祝も営業しています。) | 
| ご利用時間 | 10:00~15:30(送迎等により多少前後します) | 
| サービス内容 | 食事(昼食・おやつ)入浴(大浴場/シャワーチェアー完備)、レクリエーション(習字/ちぎり絵など)、機能訓練(日常動作維持のための体操など)、送迎 | 
| 料金 | 介護保険料の自己負担分1割(一定以上所得者の場合は2割・3割)を、月ごとにお支払いいただきます。 | 
| 保険外料金 | 食費760円/回(昼食・おやつ・飲み物) 希望者参加のレクリエーションは、事前に料金を提示します。 その他(オムツ代は実費として徴収いたします) | 
介護保険の自己負担
| 要介護度 | 単位数 | 個人負担額 | 
| 要支援1 | 1,798単位 | 1,798円 | 
|---|---|---|
| 要支援2 | 3,621単位 | 3,621円 | 
※個人負担額は目安です
| 要介護度 | 単位数 | 個人負担額 | 
| 要介護1 | 370単位 | 370円 | 
|---|---|---|
| 要介護2 | 423単位 | 423円 | 
| 要介護3 | 479単位 | 479円 | 
| 要介護4 | 533単位 | 533円 | 
| 要介護5 | 588単位 | 588円 | 
※個人負担額は目安です
| 要介護度 | 単位数 | 個人負担額 | 
| 要介護1 | 570単位 | 570円 | 
|---|---|---|
| 要介護2 | 673単位 | 673円 | 
| 要介護3 | 777単位 | 777円 | 
| 要介護4 | 880単位 | 880円 | 
| 要介護5 | 984単位 | 984円 | 
※個人負担額は目安です
                        ※世羅町の介護予防型通所型サービスの場合
 要支援1の方1月の中で4回まで1回が436単位(436円)、
 要支援2の方1月の中で月5回から8回まで1回が447単位(447円)となります。
※ご入浴を利用される場合の個人負担額は、一回当たり40円となります。
(事業対象者・要支援の方は除く)
※介護職員等処遇改善加算Ⅲ(介護保険サービス費の8%)
                    
| 食費 | 760円(昼食) | 
|---|---|
| 教育娯楽費 | 実費 | 
| 10:00 | ||
|---|---|---|
| 来所 | ||
| バイタルチェック | 体温、血圧、脈拍を計って、本日の体調をチェックします。 | |
| 入浴 | 洗髪、背中、足先など洗い難い所や、服を脱いだり着たりなど遠慮なくおっしゃってください。お手伝いします。 *タオル・シャンプーは用意してありますが、お気に入りの物がありましたら、持参していただいてもかまいません。 | |
| 足浴 | 入浴されない時、あるいは足を暖めたい時に使ってください。 | |
| 作業 | 手芸や折り紙等、職員と一緒に物作りをします。 材料費等、実費を頂くこともありますのでご了承下さい。 | |
| その他 | 書籍、囲碁、将棋、オセロゲームなどご自由にお使い下さい。 | |
| 11:15 | ||
| お口の体操 | お口の体操です。 | |
| 12:00 | ||
| 昼食 | カロリー制限、アレルギーの為の別メニューに対応しています。また、体調により、おかゆ、キザミ食の希望にも対応していますので、遠慮なくおっしゃってください。 | |
| 歯みがき | コップはご用意しています。ハブラシはお持ち下さい。 | |
| 14:00 | ||
| 介護予防体操 | 筋力トレーニングです。体調が優れない方、医師より運動制限を言われている方は参加できません。また、軽い痛みのある方は無理の無い様お願いします。 初めての方、いつもと調子が違う方は看護師に相談の上ご参加下さい。無理のない程度で参加して下さい。 | |
| 14:00 | ||
| ラジオ体操、舞リハ、他軽い運動 | 曲にあわせて、身体を動かしたり、指や頭の体操をします。 | |
| 14:30 | ||
| おやつタイム | お菓子とお茶でゆっくりお過ごし下さい。 *お茶は、コーヒー、紅茶、昆布茶、緑茶の中から選んで頂きます。砂糖の量などお好みがありましたらお知らせ下さい。 | |
| カラオケタイム | 歌いたい曲、聞きたい曲がありましたら、お知らせ下さい。 *カラオケは、リハビリを兼ねております。歌の上手、下手を競うものではありません。 | |
| 15:30 | ||
| デイサービス終わり | お車でお帰りの方は、忘れ物のないよう気をつけてお帰り下さい。 ありがとうございました。 | |
お困りごとや分からないことなど
お気軽にご相談ください
